
いきなりで・・・です(喜) ひさびさの感触1400g
2009年5月18日 和歌山印南 大潮で赤潮(爆)
以前から気になっていた中紀の
プチいなみ丸に初めて乗船。ここの船長はすごく親切、といゆよりエギンガーの気持ちをよく理解してくれる。こまめなポイント移動はもちろん、デジカメ撮影やエギの回収等にいいケアをしてくれる。燃料がもったいないかして頑張らない船長や、ひっかかったエギを「男らしく切れ」などとうそぶく船長などとは大違い。

↑赤潮で潮が澱んでる・・・
それはさておき、凄い光景を目の当たりにしました。画像はないんですが、鯨が潮を噴き上げる如く イカが空に向かって何メートルも墨を吐いている。それも幾杯ものイカが・・・。船長曰く「マグロが追いかけ回してる」との事。呆然と見入りましたワ(驚)

同乗したFさんと。このFさん、興味深い事をいろいろお話しいただきました。もちろん一面識もないのだが、そこはお互い大阪人。なんとかなるもんです。
ガンクラのNさんやイカ釣りの御大である重○さん、ゴルフでいうなら遼クン藍ちゃん、などシャクッてる人間なら誰でも知ってる名前が出てくる出てくる。ご自信も
ソルトチャプター大阪に参戦されていて入賞までされている。私のヘボしゃくりとはちがい、”バイオレンジャーク”はこういうパフォーマンスでって感じで、ただただ勉強させていただきました。ロング・ショート・パニックなどいろんなジャーク。私はちなみにスラックジャーク一本(笑)

それから↑いただきました。知る人ぞ知る
C.C.Beit’sの”根魚ボンボン”。釣法の解説もお教えいただいたんで、早速行かねば。Fさん、テスターをされているそうです。興味ある人は
Fさんまで。
5月末よりソフトボールが再開、今度はいつ行けることやら・・・。
しつこいようですが、もう一回だけ

美味しいサイズの480g。ゴチでした印南沖!! 呑みすぎた~。。。
転写撮影協力 いなみ丸